皆様こんにちは
熊本は合志市須屋にある整体院からだメンテナオーレ院長の山口です。
今日は週の中日、水曜日皆様はいかがお過ごしでしょうか?
昼間は気温も暖かくなり仕事中に睡魔に襲われたり花粉症で鼻がモヤモヤしていたり季節外れの感染症で喉がイガイガしたりと体調を崩されたりとかはしていないでしょうか??
ナオーレは最近は体調も良く絶好調の日々を過ごしております。
さて今日は先日に引き続き腰痛にての来院がありましたので腰痛を取り上げてお話をしていきたいと思います。
本当にヘルニアか??
先日、腰痛で見えられた方は、最初に病院にて椎間板ヘルニアとの診断を受けた方でした!
以前もお話ししましたが、病院のドクターの診断は絶対です。病院で椎間板ヘルニアと診断がついている以上はまずヘルニアである事は間違いありません。
しかし腰痛が必ずしもヘルニアからくるとは限らない所が人間の体の難しい所です。
今回の方は半年くらい痛みが引かない状態でした!
座っていたり、立っていたりと同じ姿勢が1番辛いそうです!
まずこの時点で本当にヘルニア?と言うのがナオーレの見立て方になります。
関節や筋肉が問題となる腰痛でしたら、体を動かした時に痛みが出ます。
だって体を動かす役割を担っているのが、筋肉と関節ですから!
同じ姿勢で痛いと言う事は何かしらの原因で体に慢性的な炎症が起きているはず!と言う仮説が立ちます。
そこでまず触診にて体を診て行くと、、、
心臓部に引かれます。
メインとなる制限が心臓部と言う事はナオーレではメンタル系の問題を疑います。
更には年の為に、整形外科的テストを行い関節の稼働域などを検査します。
SLRテストも全く問題なく、股関節をどれだけ動かしても柔らかいですし、痛みも全くでません。
この時点で、ヘルニアではあるけど、痛みの要因は違う所にある!
そしてそれに1番関係しているのは心臓部と言う仮説が成立します。
そこで詳しく心臓部を診ていきます。
心臓だけでなく強烈な心膜制限が入っています。
心臓部の中では右心室に引かれて行きます。
更には触診した時の感触が何かおかしい、、、
そこで、患者様に質問します。
コロナのワクチンを何回くらい打ちましたか⁇
答えは7回です❗️
なるほど、、、、
やっぱりそうだよね、、、
この変な感じは、、、
そこでワクチンの影響を考慮しながら、心膜制限を解除して、心臓部にアクセスします。
すると今度は膵臓に引かれて行きます。
膵臓も明らかにおかしい、、、
この炎症の起き方は恐らくアレルギー❗️
そこでサンプルを沢山体の上に乗せてアレルギー検査をします。
すると保湿クリームでヒットしました!
それでまた患者様に質問します!保湿クリーム使ってますか?
答えはYES!
今度はこの保湿クリームのサンプルを体に転写しながら、アレルギー反応を解除していきます。
するとかなり膵臓が良い感じに!
しかし、今度は左の腎臓に引かれて行きます。
調べると明らかに水分が不足しています。
そこで更に質問します。水分はキチンと取られていますか?
すると答えは
はい!お茶やコーヒーは沢山飲みますと!
飲んでは行けません❗️と突っ込みましたが、、、
たまにいらっしゃいますが、、
お茶やコーヒーを水分と思っているかたが、、、
水分にはなりません。お茶もコーヒーも嗜好品です。カテキンやカフェインの過剰摂取は良くありません。
ここでコップ一杯の水を飲んでもらいました!
すると先程まで固かった腎臓が少し柔らかくなり、動きが出てきました!
加えて手技にて調整します。
すると患者さんが1番痛いと言っていた部位が柔らかくなってきました!
痛みも随分和らいできたとの声も頂けました!
様と言ってもその要因は様々であり、複数あるケースが多いです。
今回のケースはワクチンの影響による心臓部の制限や膵臓の制限!
そしてそれらが引き起こすアレルギーによる炎症。
さらに水分不足による腎機能低下
などなど、こういった要因が重なり、慢性炎症が起きて痛みが引かない現象が起きていたと推察します。
ヘルニアだと思い込んでしまったら違う視点で見る事ができません。
ドクターは絶対ですので、ヘルニアを疑う事はナオーレではしませんが、必ずしも痛みの要因が一致する訳ではない!と言う柔軟な考えと視点だけは失わない様にしなければいけないと思っています。
様々な要因が幾つも重なるのが人間の体ですから、もし、なかなか思うように体が回復しない!などのお悩みがある場合は一度、視点を変えて見る必要があるかも知れませんので、その時はお気軽にナオーレにお問い合わせくださいませ。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
からだメンテ ナオーレでございます。