『めまい』で長年お悩みの方も多いのではないでしょうか?
ナオーレには、どこに行っても改善しない!病院に行っても原因が不明!そんな方が多く来院されています。
あなたの『めまい』
歪みが原因かもしれませんよ!
めまいでお悩みなら熊本市からアクセス良好の整体院ナオーレにご相談ください。ナオーレは熊本市と合志市の境目にありどちらの市からもアクセスしやすい場所にあります。めまいに限らずお体の事でお悩みなら、お気軽にご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
- いつ目がグルグル回るか常に不安だ
- めまいで長時間の仕事ができない
- 不安で遠出ができない
- 車の運転が怖くてできない。
- 薬を手放せない
- 何件も病院や整体に行ったが改善しない。
- 家事や子育てに支障がでる
諦めるのはナオーレのめまい調整法を試してからでも遅くありませんよ!
ナオーレに来院されてめまいが改善された方も多くおられます。ずっとつきまとう不安!ナオーレの調整法をお試し頂ければ解消するかもしれません。
長年お悩みならまずはご連絡ください。
めまいとは
めまいは色々なケースで症状として現れます。脳に基質的な異常がある場合もめまいは出現しますが、この場合は整体などの手技療法での改善は難しく、必ず病院を受診し、ドクターの指示を仰ぐようにしてください。
そういった場合を除いては、平行感覚に由来して起こるケースがほとんどです。平行感覚を司る受容器は耳の中にあります。よって、めまいと聞くと耳が悪いんじゃない?みたいな話をよく聞くのはこの為です。
ではどうやって耳を改善するの?
そう思う方も多いと思います。整体で耳⁇不思議に思うかもしれませんね。
もちろん施術家は耳鼻科ではありませんか、詳しく耳を診断することはできないです!
ではどうやって、めまいを改善するのが?
めまいに対する調整法
めまいに限らず、人間の体の不調は血流の悪さから起こります。全身、血流が良く循環が上手くいってる状態の人は体に不調がでることは、ほとんどありません。
この血流の悪さに体の歪みが関係しているのです!
ナオーレには多くのめまいに悩む方が来院されますが、その9割近くが循環が上手く行ってないと感じます。
体の歪みを改善し、血流を良くする事で、体の中に滞りがなくなり、めまいは良い方向へと向かっていきます。
ナオーレではこれまで多くの臨床を重ねた結果、次の三ヶ所の歪みが、めまいと大きく関係していると考えています。
背骨の歪み『頚椎の歪み』
一つ目は背骨です!
背骨は健康のバロメーターと言っていいかもしれませんね!
体の不調がない方の背骨を診ると、ほとんど歪みがないのです。逆に体中に不調を抱えた方は背骨がかなり歪んでいます。
めまいは特に頸椎との関係が深いのですが、頸椎も背骨の一部ですので、ここでは背骨と一括りにさせて頂きます。
背骨の中は空洞になっているのですが、その中には脳脊髄液という液体が流れています。脳脊髄液は頭の中の脳室という場所で作られて、背骨の中を流れて行き、骨盤まで流れています。そして骨盤からまた背骨を通って脳室まで戻って行き脳室に再吸収されるのですが、このように循環しています。
脳脊髄液は様々な役割があるのですが、難しく書いても皆様に伝わらないので、ナオーレ流にわかりやすく言うと、脊髄などを栄養している液体だと考えてください。様々な神経は脊髄から全身に走っているのですが、もし栄養している脳脊髄液の循環が悪くなったら、どうなるでしょうか⁇
脊髄や神経の働きが弱くなり、体中に不調をきたすことにつながります!
よってナオーレでは背骨の歪みを整えることで、脳脊髄液の循環を促進させ、正常な神経の働きを促します。
頭の歪み
二つ目は頭の歪みです。
頭って歪むの⁉️そう思われた方もいるかもしれませんね❗️
そもそも頭は一つの骨ではないのです。23個の大小様々な骨が結合されて一つの頭を形成しているのです。ですから頭には無数の結合部分が存在致します。
何センチも動いたりズレたりするわけではないですが、何ミリかは動くのです!
もし頭が動かなければ呼吸もできなくなります。呼吸に合わせて実は頭は動いているのです。
メガネをかける方は左右で耳の高さが違う❗️そんな経験をした方もいるのではないでしょうか⁉️
この頭の歪みを整える事で脳脊髄液や血流の改善を促して行きます。そうすることで耳へ血流が流れてめまいが治るケースも多くあります。
内蔵の歪み
3つ目は内蔵てす。
正確には内蔵は歪みではなく、位置が下がっていたり、硬くなっている状態の事です。
めまいの方のお腹を触診すると、ほとんどの方がお腹がパンと張っていて硬くなっているのです。内蔵は自律神経に支配されています。内蔵の調子が悪くなる事で、自律神経が乱れて、めまいを引き起こすケースもあります。
ではなぜお腹が硬くなるのか?
原因は複数あるので、いくつか紹介致します。
1つ目
『咀嚼不足』
これは現代病と言っても良いかもしれませんがです。ほとんどの方が一口につき7〜8回くらいしか噛まずに飲み込んでいると思います。本来であれば一口につき20〜30回は噛まないと行けないのですが、時間に追われている方が多く、噛まずに途中で飲み込んでいるのです。するとどうなるのか?
小さく噛み砕かれずに固形物のまま消化器へと運ばれていくので、胃腸には何倍も負担がかかってしまいます。また噛むことで唾液が出るのですが、唾液には消化酵素が含まれ、消化を助けてくれます。良く噛む事で、小さく噛み砕かれ、更に唾液が分泌して、それらが唾液に包まれて消化器へと運ばれる事で、正常な消化が行われるのです。これらが行われないことによって、常に内蔵に負担がかかって機能が低下していきます。すると自律神経の乱れに繋がっていきます。
2つ目
肋骨の開き!
これはあまりピンとこないかもしれませんね!毎日皆様のお体を見ていると、主観ではありますが、8割くらいの方が肋骨が開いています。肋骨が開くと物理的にも体幹の空洞が大きくなり、内蔵が下に下がってしまいます。内蔵は下に下がる事で硬くなりどんどん機能が低下していきます。
更には肋骨が開くと呼吸が浅くなります。肋骨は閉じた状態から開く事でいっぱい息を吸う事ができますが、肋骨が開くとあまり吸う事ができずに呼吸が浅くなり、体中に様々な不調を引き起こします。
ではなぜ肋骨が開くのかと言うと、姿勢から来ます。反り腰になりすぎると上半身を起こし過ぎて、胸を張りすぎの姿勢となります。するとだんだん肋骨が開いていきますのでご注意ください。
3つ目
冷たい物の取り過ぎです!
冷たい物を取り過ぎると当然内蔵も冷たくなり血流が悪くなっていきます。当然血流がこないので内蔵は、硬くなっていきます。するとまた自律神経の乱れに繋がり、めまいへと繋がります。
これらの原因をナオーレでは1つ1つ調整していきます。すると長年悩んでいたのにビックリ❗️なんてことも少なくありません!
是非一度ナオーレにご相談ください。
めまいでお悩みの方に特別なご提案!

こんな不安ありませんか??
- 初めて行く所はどんな所だろう?
- どんな施術をするのかなぁ〜⁇
- 痛くないかなぁ⁇
- 本当に効果があるのかなぁ〜⁇
☆この特別価格は1日2名様限定です。お問い合わせ時にご確認ください。
☆ギックリ腰などの急性症状の場合はこの割引は適用できません。
是非この機会にご自身のお身体を見直してみませんか?
お身体を改善したい方は今すぐお電話ください。
☆このキャンペーンは定員になり次第終了となります。お電話もしくはLINEでお問い合わせの時にご確認ください。
但しこんな方は予約をお断りさせて頂く場合があります
長年悩み続けたあなたへ!
求め続けた答えがナオーレにはあります。
是非一緒に『めまい』を改善しましょう!
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
からだメンテ ナオーレでございます。