めまいで来院!

皆様こんにちは〜

 

熊本県は合志市須屋にあります整体院からだメンテナオーレ院長の山口です。

 

早いものでもう9月に入りましたね〜

 

と言っても暑さは8月のままですが、、、😂

 

年々夏が長くなりますね。

 

私が小学生の頃まではこの季節になると朝方はかなり涼しくなっていた印象ですが今は昔ですね。

 

どんどん季節感もなくなり、そのうち半袖とダウンジャケットだけ持っておけば良いと言うような極端な季節の時代もくるかもしれませんね💦

 

さて残暑が厳しい中で様々な症状の方が来院されますが、、、

 

今回はめまいについてのお話です。

めまいは耳や鼻の問題⁉️

ここ2週間くらい、めまいで来院する方が増えております。

 

昨日もめまいの来院がありまして、、、

 

昨日みえられた方は耳鼻科を受診されたそうですが、そこでは問題がみつからず、、

 

とりあえず、めまいに効果があるとされる薬を処方されたそうですが、2週間それを飲んでもコレと言った効果がなくナオーレに来院されました。

 

ナオーレにも年間を通してかなりの人数がめまいにて来院されますが、、、

 

その中の8割以上の方が病院の検査では問題が見つからなかった方になります。

 

ただ病院で何か問題が見つかった方は必ず病院に行かれる様にされてくださいね。

 

要はめまいの要因は多岐にわたる!と言う事です。

 

一般的にはめまいは耳や鼻からと言われて耳鼻科に行くケースが多いですが、臨床で皆様の体を見ていると様々ないくつかの要因が重なって起きているケースが少なくありません。

 

今回の方も触診して調べて行くと胆嚢と胆管に異様な制限があります。

 

そこを押圧すると吐き気がするくらい苦しいと言われていました。

 

その2箇所を調整すると、その部位の痛みが無くなっただけでなく、頭や耳もスッキリした感じがあると言われておりました。

 

めまいに関しては学術的な事や論文などでは様々な原因が書かれていたりしますが、、、

 

日々、皆様のお身体と向き合っている者からすると、めまいの持病を抱えた方の8割くらいの方に胆嚢や胆管の問題を抱えている方が多いです。

 

医学的な繋がりはあまり言われていませんが、、、

 

何故かそこを調整する事で症状が変化する事が多い現実があります。

 

やはり体の不調は全体性で見て行く必要があると言う良い例だと思います。

 

これからも皆様のお役に立てるように固定観念にとらわれること無く、お身体と向き合って行きたいと思います。

 

めまいでお悩みの方のご来院をお待ちしております。

からだメンテ ナオーレ