股関節の痛みで来院!

皆様こんにちは〜

 

熊本は合志市須屋にある整体院からだメンテナオーレ院長の山口です。

 

 

今日はやっと雨が上がり、明日からはずっと晴れマーク!

 

ジメジメした季節とやっとおさらばできそうですね。

 

しかし急激な気温の上昇も予想されるので明日以降は熱中症もお気をつけくださいね。

 

 

さて今日はご紹介にて股関節の痛みでお悩みの方がいらっしゃいました!

関節は正常だけど痛みがある⁉️

本日来院された方は両側の股関節が痛いと言う事で来院されました。

 

まずは整形外科を受診されたそうで、、、

 

レントゲンを撮って検査した結果、、、

 

異常なし!

 

と言う事だったそうです。

 

病院は西洋医学を元に体を診ていく機関になります。

 

西洋医学の良いところはいつでも誰でも平等に医療を受けることができると言う事だと思います。

 

しかし沢山の人に平等の医療を提供するには時間的に制限が出てきます。

 

その為に発展してきたのがレントゲンやCTやMRIなどの画像をとる技術です。

 

画像で検査をすれば沢山の人を検査する事ができます。

 

しかしこれが落とし穴にもなってしまいます。

 

画像検査で問題がなければ異常なし!と診断されてしまいます。

 

仕方ないと言えば仕方ないかも知れません。皆んなに平等に医療を提供する義務がありますから!

 

しかし今回の方の様に画像で問題ないけど、痛みがある場合はどうでしょうか?

 

今の西洋医学の検査では拾いきれません。

 

人の体は複雑です。画像で検出できない異常があったりします。

 

 

そんな時の為に僕たち施術家の存在意義はあるのではないでしょうか?!

 

 

そう言った意味でこのブログでも何回か触れた事がありますが、医療機関と僕たち施術家が連携したり、住み分けをして行く事が理想だと思います。

 

画像検査で引っかかる問題はそのまま病院で診てもらった方が効率的かもしれませんし、逆に何年も病院に行ったり薬を飲んだりしても改善しない症状は僕たち施術家の方がお役に立てるかも知れません。

 

そんな日が来る事を目指して日々頑張って行きます!

 

 

前置きが長くなりましたが、、

 

今回の方は通常時は痛みはあまり無いそうです。

 

しかし長時間歩いていると痛みが出てきて、しかもその時によって右が痛くなったり左が痛くなったりするそうです。

 

 

この時点で筋肉は関節の問題ではないだろう?との予測が立ちます。

 

 

筋肉や関節は動かす為に存在していますから!

 

 

そこでまずはいつもの如く全身傾聴にて触診します。

 

すると明らかに心臓〜縦隔エリアに引かれます。

 

次にそのエリアを局所傾聴すると、、、

 

左の肺動脈に引かれます。

 

牽引をかけても明らかな制限があります。

 

 

体全体をみても背中や腰痛背部がガチガチです。

 

普通のガチガチとは違い異様な硬さがありかなり体全体が変です💦

 

ここで患者様に質問します。

 

コロナワクチンを何回打ちましたか?

 

すると3回か4回くらい摂取したとの事!

 

ワクチンは摂取しても全く問題ない人もいますが、その逆で様々な影響を受ける方がいらっしゃいます。

 

ここで言うワクチンの影響とは巷で言われている事とは全く関係ありませんし、世の中のドクターが言われている事を否定したい訳ではありませんので、悪しからず。

 

あくまでナオーレが触診にて体を診た時のナオーレの見解になります。

 

これまでもワクチンを摂取した後に肺動脈が硬くなったり、異様な背中の緊張があったり膵臓に問題が出たりと様々な方を沢山診てきました。

 

 

触診した時にそれらの方々と同じ様な感触を感じた為に質問しました。

 

と言う事でまずは肺動脈のリリースを行います。

 

すると背中の上部がかなり弛んできました。

 

しかし全体的にはガチガチです。

 

ここでまた全身傾聴をして全体像を把握すると、今度は肺動脈のすぐ近くにある肺静脈に引かれて行きます。

 

心臓と肺を繋ぐ大きなバイパスとなる血管が二本ともおかしな状態です。

 

明らかに何かしらワクチンが影響しているな?と思いながら肺静脈をリリースしていきます。

 

すると左の背中は割と良い感じになってきます。

 

また全身傾聴をすると、、、

 

十二指腸に引かれていき、その後、直腸、子宮、膀胱と引かれて、それらを処理すると初めにあった股関節の制限もかなり少なくなってきました。

 

しかしまだ完全ではなく硬さがありますので、更に調べると腹膜に引かれていきます。

 

 

この腹膜もリリースを掛けて股関節を確認すると、ほとんど制限がない状態になりました。

 

 

と言う事は関節の問題はあまりなく、それ以外の問題によって症状が弾き起こっていたと言う事ができます。

 

 

また異常があった部位の半数異常は骨盤内に位置する臓器ばかりで、代謝の特に排出に関係する臓器ばかりです。

 

 

と言う事はワクチンによって何かしらの影響が代謝に起こり、影響が受けた部位が硬くなったり、位置異常を起こす事で股関節に影響を与えていた?と考えることができます。

 

これはあくまでナオーレの見立てであり考え方です。

 

違うと言う人もいるでしょう。

 

しかし、色々な考えがあり見方があり解釈があるのも人間の体です。

 

 

この様に他の院とは全く違う体の見方をしていますが、そんなナオーレに一度診てもらいたい!

 

 

と言う変わったあなたからのご連絡をお待ちしています 笑

からだメンテ ナオーレ